第3回トレニックワールドin彩の国100マイル完走記①
第3回トレニックワールドin彩の国100マイル
2018年5月19日から5月20日にかけて開催された第3回トレニックワールドin彩の国に参加してきました。
この大会には100マイルと100kmの部門がありますが、自分は昨年に続き100マイルにエントリー。
あと、駅伝の部も新設されてました。
第4回の新たな「サイラー」誕生の手助けとなるように、大会の辛さをケロッと忘れて、自分が誤って第4回にエントリーしないように(笑)、記録を書き留めておきます!
レースの結果としては、無事に完走。
去年の記録を2時間30分近く更新する30時間52分でした。
また、今年は完走率19.4%と去年の9%に比べて大幅アップ!天候の条件が良かったのでしょうか。
実行委員のSさんは本気か冗談か完走率1桁台を狙っていたとかで、ちょっと悔しそうでした(^^;)
コース情報
※計測:EPSON WristableGPS SF-710S
※電池切れのため、24時間14分、130km地点でログが切れています。ちなみに時計のバッテリー公表値は30時間。
距離
161km
累積標高
10000mくらい
所要時間
30時間52分
越生着
レース前日の5月18日、この日は午後半休をとって早めに会場入り。
転職して半年、ようやく勝ち得た有給。
ちょうど、相部屋のメンバーであるT村さん、GOさんも同じ電車だった。
受付
ニューサンピア越生に到着し、チェックイン。
部屋は昨年と全く同じ感じで、懐かしさが半端ない。
荷物整理などして、17時過ぎ、散歩がてら受付会場へ。
18時から受付と案内があったが、すでにOKとのことだったので、受付を済ませる。
去年と同じ方々が受付スタッフされていました。
今年はポーズをお願いしました(^^)
晩飯トラブル
さて、晩飯を食おうということになり、食堂へ。
すると、明らかに営業していない様子。
ざわ・・。
そんな・・、今日、電話で食堂の営業確認していたはずなのに、それを当てにして晩飯持ってきていないのに(>o<)
受付に確認しにいくと、今日は営業していない曜日だとか、そして食堂とは別のレストランは予約でいっぱいだとか。
大会用の弁当なるものが販売されていたので、それを購入することにする。
ほんとはこの弁当を朝ごはんにしようとしていたので、しかたなく弁当2つ購入。
で、後から別の友人に聞くと、レストランで食事をしてきたとのこと!
どうやらGOさん曰く、受付のメガネの男性スタッフは以前からおかしいところがある、曰く付きらしい。
その後、風呂に入って10時くらいに就寝。
朝
5月19日
朝5時ごろ起床。
体調は悪くない。
が、起きた瞬間、「なんで今から100マイルも走らなきゃいけないんだろう」とブルーな気持ちに。
自分のなかでロングトレイルあるある。
まったく、傍にあるテニスコートでのんびり休日テニスでも楽しんでいたいぜ。
朝食
「まあ♪美味しいそうなこと!」
昨晩食べた弁当である。
会場へ
6時半前、会場の体育館へ移動。
最後まで、Tシャツでいくかノースリーブで行くか迷ったけど、蒸し暑さがあったので、ノースリーブとする。
6時ごろ、雨が降っていたけど、どうやら止んでくれたみたい。
懐かしい面々がちらほら(^^)
スタート
7時
2週間前に橘湾岸200km以上を走っている、ひゃっほい太郎くんたちと話しているうちにレースがスタートしていた。
ピーとか、なんの合図も無かった笑
いいね、この感じ。
100マイルなんて長いレース、これくらいのスタートがちょうど良い。
いよいよ始まった。第3回トレニックワールドin彩の国100マイル!
スタート~くぬぎ村
スタート直後のロードはゆっくり、体感でキロ6分くらいか。
最初のトレイル、雨乞山を通過する区間、ここでチー100のドイさんと一緒になる。
なんでも彼は元々、チー100のトータスクラスだったけども、今年、ラビットクラスに昇格。
また、昇格の為に鏑木さんにアピールもしたのだとか。
後ろをつかせてもらっていたけど、うーん登りが軽い。
その後、慈光寺のエイド手前くらいまで一緒だったけど、ロードの登りも走っていたから着いていくのをやめた(^^;)
そして彼は優勝!
最初のエイド、くぬぎ村手前のロード区間。
去年より数分遅いかな?ってこのときは思っていた。
経過時間:1時間36分
くぬぎ村エイドに到着。
意外にも去年よりも速いペースだった。
そして、エイドの位置がちょっとだけ変っていた。
くぬぎ村~慈光寺
くぬぎ村から新柵山を越えていく区間。
あろうことか、くぬぎ村エイドから先、あの猫バスのバス停がある所、そこでロストしそうになった。
後方選手に指摘され事なきを得た。
新柵山を越えて、自販機のあるあたりのロードを走っていたら、後ろから自分を呼ぶ声、なんとひゃっほい太郎くん。
どうやら集団ロストしてしまったらしい。彼も同じく、猫バスのところかな。
そして瞬く間に消えてしまった。やはり走りが全然違う・・。
経過時間:2時間24分
慈光寺のエイドに到着。
予定ペースに15分くらい貯金。
ただ、序盤の数分の貯金など、終盤で一気に崩れるもの。今は時間より体調。
足は結構疲れていた。
距離はまだ18.9km。160kmを走ろうというレースだ。
「もうやめたい」そんな気持ちになっていた・・・。
慈光寺~堂平キャンプ場
慈光寺から堂平キャンプ場までの区間は笠山を越えていく、北コースの大ボス区間。
ここをいかに疲れずに越えていくかが後半に効いてくる・・・って、いや、疲れるもんは疲れる笑
笠山登山口にある鳥居のところ。
今年はここに来るまでのロード区間が林道ちっくなトレイルになっている。
そこは殆ど歩いた。
既に、結構腿裏に疲労感(><)
数日前に近所のロードを走ったら、どうも足が重かった。
2週間前の分水嶺&東海自然歩道の疲れが抜けていないのか・・・。
あと、この鳥居の手前、実行委員の太田さんが車で来ており、いなり寿司を配っていた。
どうやら先ほどの慈光寺エイドで間に合ってなかったそう。
笠山への登りで近いところにいた選手、チーム漆黒のシマテツさん。
面識はなかったが、友人のFacebookの投稿などでよく見たり聞いたりしていたので知っていた。
なので、ちょっと声を掛けさせてもらった(^^)
彼は2週間ほど前にTZG、多摩川全部ぐるりなる企画を実行、完走している。距離は250kmだったか、もう良く分からない笑
疲れは残っていないのですか?と聞くと、ちょっと残っているかも・・とのことだった。
登り方、とてもエコな感じがした。骨盤は立っていて、タンタンと行く感じ。
自分もそれを見て、骨盤を立てる意識をしてみたり笑
あと、岩手県から参加のサクラダさんとこの辺りで一緒だった。
彼は当然、試走にも来れないので、この笠山の登りも初めて、かなりうなだれていた。
笠山、登りきった。
こっから下って、またちょっと登り返して堂平キャンプ場へ。
経過時間:4時間21分
堂平キャンプ場エイドに到着。
何食べたっけかな。とりあえずエネルギーになりそうな炭水化物を中心に食べた。
水は胸ポケットにボトル2本。両方ともスポーツ麦茶。
堂平キャンプ場~飯盛峠
堂平山(^^)
ここでシマテツさんが道を間違えたーってあらぬ方向から出てくる笑
大野峠だったか、移動茶屋でガリガリ君の販売があった。
なんとなく食指が動かなかったのでスルー。
パラグライダーのところ
去年はこの区間でちょっと疲れてしまった。
今年は・・・元々疲れていたかも(^^;)
経過時間:5時間57分
飯盛峠エイドに到着。
予定より30分くらい早い。
飯盛峠~ニューサンピア
飯盛峠から先、ニューサンピアまでの10kmちょい、ほとんど登りは無い。
最初、林道をひたすら下る。
その後のトレイルも終え、ロードに出る。
で、ここで腿裏が悲鳴。
疲労感が強く、走れない。
30秒走って、30秒歩く、みたいな状態。
このまま回復しなければやばいなー・・
で、ニューサンンピア着。
経過時間は7時間18分。
予定より40~50分早い到着。
ちなみに北の全試走は2回行っていて、2回とも8時間をぎりぎり切るくらいのペースだった。
そのうちの1回は2月だったか、まだ雪がサクサクのころ笑
足の疲労感は結構来ているけど、身体はまだまだ元気って感じ。
サンピアには去年完走者のスズキジュンコさんがいて、声を掛けてくれた。
調子を聞かれたので、「疲労感が~」ってことを伝えると、「そしたら、ほぐしながらのランだね!」って言われ、そうだ!って思うも、ほぐしながらのランってなんだろうって思った笑
ジュンコさんはトップランナーだから何か技法を持っているのかもしれない。が、とにかくカレーも食って、元気は出た。
サンピアでの休憩時間は14分。体感でも短い気がしたが、去年の20分に比べ短い。
しかし、特にやることもない笑
カレー食ったし、桂木観音までは休憩だって思ってゆっくり進むことにした。
さてーーー南1周目、、いきますかーーーー!