第2回上州武尊山スカイビュー・ウルトラトレイル参戦記④
まとめ
大会の結果としては498人が出走し、内263人が完走で、完走率は約52%。
リザルトを見るとその多くはA2でリタイアしていたようです。
A2は前日のブリーフィング時に、リタイア決めるならココ!と鏑木さんが言っていたのが大きかったのかもしれません。
順位変遷
A1:50位
A2:36位
A3:49位
A4:58位
A5:57位
A6:80位
A7:86位
G:94位
A5→A6で大きく落ちました。
ここはA5で横になって、さらにその先の仮眠所で仮眠したポイントなのでその影響ですね。
いつかA5くらいまでの順位でゴールまでいきたいものですね~失速することなく。
今回のキーワードは「坐骨神経痛」と「脱水症状」でしょうか。
2015年初め頃より違和感のあった腿裏の違和感は立派に坐骨神経痛へと成長しました。
どうも梨状筋症候群といってお尻の筋肉の張りから来ているようなのですが、全く治らず、今月は70kmほどしか走れていませんでした。
特に負荷の大きい練習、スピード練習や、重い荷物を持って走るとその痛みは大きくなります。
それで思うようにロング練習や走りこみができずに、諦めモードでのスタートになりました。
脱水症状だったのでしょうか、武尊山を登ってからのフラフラ感は。
ハセツネの大岳山過ぎからの症状にも似ていました。
ああなると、もう復活しないと抜かされっぱなしです。
レース序盤にもっと意識して水分を取るべきだったのかもしれません。
全く、ウルトラトレイル8本目にして初心者です。
内容はともかく、結果は完走、これにつきます。
本当、完走出来てよかったです。
UTMBポイントも5ポイントあるらしいですし。
UTMBにはもうなんだか出たい気持ちが薄れましたが(^^;)
まとめ
・ヒルは出なかった(被害にあった人もちらほら聞くが、酷くはない)
・救護班の対応に感動
・脱水症状に悩まされた
・ライトはヘッドライトのHW-777Hだけで問題なし
・カップ麺を食べても復活しなかった
・テーピングしなくても問題なかった
・エイド食べ物:「バナナ」「オレンジ」が基本。場所によって「おにぎり」「味噌汁」「うどん(わかめ、ねぎ)」「コンソメスープ」「ソーセージ」「ポテチ」「クリームパン」「あんパン」「冷やしトマト」「食パン&クリーム」「きゅうり」
・エイド飲み物:「コーラ」「アクエリアス」「水」。場所によって「ホットコーヒー」「エナジー系ドリンク」。お茶がほしかった。
装備
モンベル サンバイザー
ジェントス HW-777Hヘッドライト
ナイキ ノースリーブ
アディダス ランパン
SKINS A400ハーフタイツ
Zamst ふくらはぎ サポーター
ドライマックス ライトトトレイルラン 1/4crew
アルトラ ローンピーク2.0(A4まで)
アルトラ オリンパス1.5(A4から)
ブラックダイヤモンド ウルトラディスタンス
カシオ G-SHOCK
持ち物
ザック モンベル クロスランナーパック 15
雨具(上) THE NORTH FACE スワローテイル ベント フーディー
雨具(下) モンベル バーサライトパンツ
手袋 ファイントラック
GPSロガー MobileActhion i-gotu GT600
携帯ゴミ箱 ポーラテックのUTMF配布品
バンジーコード
熊鈴
反射板(UTMF参加賞)
携帯シリコンコップ
マップ(高低表&全体図)
携帯電話 iphone5c
保険証コピー
免許証コピー
お金 3000円
(小物入れに以下)
テーピング
エマージェンシーシート
予備ライト
ハンドタオル
ジップロック(エイド食べ物入れる用)
ポイズンリムーバー
胃薬
予備コンタクトレンズ
手鏡(コンタクト装着用)
水・食べ物
ハニースティンガーゴールド5本+アサイー5本(デポで5本補給)→6本使用
カロリーメイト
塩熱サプリ
塩熱飴
梅
お茶500ml×2(スタート時)
エイドがしっかりしているので手持ちは多くないですね。
それでもちょっと少なかったでしょうか。
ジップロックを1枚持っていたので、そちらにエイドのトマトやらバナナを詰めてコース上で食べました。
塩熱サプリは市販の袋から小さいジップロックに詰め替えました。
バリボリと走りながら食べ、味も美味しく良い感じでしたが、結局脱水症状?が出てしまったので効果はよく分かりません。
リザルトデータ解析
上州武尊山ウルトラのホームページにて公開されているリザルトデータより各エイドごとの順位を算出しました。
参考にどうぞ。
こちらからExcelデータダウンロードできます。