足利トレイル(足利市駅→桐生駅)

足利トレイル

2023年10月7日~10月8日の1泊2日で足利エリアのトレイルを散策していきました。

1日目:足利市駅→両崖山→赤雪山→仙人ヶ岳→桐生駅
2日目:太田駅→金山城跡→茶臼山→阿左美駅

な感じで、基本、駅to駅です。

1日目はダバキクさん、ナガさんとご一緒に3名での山行、
2日目は単独山行です。

この足利、足尾山地エリアは都心からもそこまで遠くなく、人も少ない静かな山行を楽しめることから以前より気になっているエリアです^^
2016年にはサイクリングで訪れ、少しだけトレイルも走っていましたので、それ以来の再訪となりました。

コース情報

※計測:EPSON WristableGPS MZ-500MS

gpxファイル

20231007092032.gpx

ルート

足利市駅→織姫神社→両崖山→大岩山→行道山→馬打峠→藤坂峠→弁天屋(名草)→赤雪山→松田湖ダム→知ノ岳→仙人ヶ岳→女仙人ヶ岳→孫仙人ヶ岳→子仙人ヶ岳→中仙人ヶ岳→前仙人ヶ岳→雨降山→観音山→パン亀齢→中華料理 万里→桐生駅

距離

32.852km

累積標高

2,941m

所要時間

8時間18分(休憩込み)

補給ポイント

名草エリアにある弁天屋(自販機、売店、トイレ)

足利市駅スタート

2023年10月7日
朝はゆっくりめ、9時ごろ、足利市駅に集合。
駅の北口を出たところにセブンイレブンがあるので、そこで補給出来ます。

ナガさんファミリーに見送られながらスタート!


足利市駅より北上して渡良瀬川を越えます。


渡良瀬橋!
森高千里の渡良瀬橋が脳内再生されます。
、、が、なんとナガさん、渡良瀬橋の歌を知らないとか!
こんな有名な歌なのに笑

織姫神社→両崖山


来ました、織姫神社!
2016年に訪れた際もここから入ってピストンにて帰ってきました。
勝手に「織姫トレイル」と名づけていました笑


境内まで226段(だったかな?)の階段があるので、景気づけに小走りで駆け上がる。


織姫神社の境内よりトレイルヘッド。
まずは両崖山(りょうがいさん)を目指します。



両崖山手前にある展望テラス


両崖山に到着


両崖山からのルートを誤ってしまい天狗山方面にむけて下山してしまう、、
この「山頂からのルートミス」はあるあるなので気を付けないと

両崖山→名草、弁天屋



黒岩山


大岩山
「足利百名山」なるものが存在するようです。







釣り堀が多くある名草エリアにある弁天屋で補給



いもフライは100円!
温めなおしてくれます^^

名草→赤雪山→松田川ダム→仙人ヶ岳


名草巨石群



赤雪山から先、またもやルートミスにより松田川ダムまで下山してしまう笑
登り返し+400mくらい
翌週にジャングルぐるぐるMAX100マイルレースを控えているダバキクさんへの餞別品、プレゼントということにしておきましょう笑




打倒!仙人ヶ岳ファミリー


標高No.1は仙人ヶ岳
展望No.1は女仙人ヶ岳

そしてここから「仙人ヶ岳ファミリー」区間が始まります。
ここにきて初めて知ったのですが、どうやら仙人ヶ岳の先に、
女仙人ヶ岳
孫仙人ヶ岳
子仙人ヶ岳
中仙人ヶ岳
前仙人ヶ岳
とピークが続き、それぞれに仙人ヶ岳の名がつけられているようです。

ファミリーなんて言うもんだから舐めていましたが、このファミリー、かなり厄介ファミリーでした笑



女仙人ヶ岳
ここまではまだ良かったかな。
確かにここからの展望も良かったし。



この「孫」あたりから様子がおかしくなる笑


子仙人ヶ岳


中仙人ヶ岳


孫仙人ヶ岳からはずっとこんな感じの草に覆われた道。
踏み跡が見えず、かき分けながら道を探して進む感じでした。


前仙人ヶ岳で仙人ヶ岳ファミリー終わり!!

仙人ヶ岳→観音山




ほぼラスト。
展望台があったので一息。
そしたら久々のトレールランニングで足がつりまくる
ナガさんにマッサージしてもらう笑


ラスト!観音山!


そして下山。
下山してすぎにあるパン屋さん、「亀齢」さんで買い物して、桐生駅を目指す途中にあった「中華料理 万里」で昼ごはん?晩ご飯?
焼き肉丼980円です


桐生駅に到着!

ここから皆で足利駅まで電車移動。
自分は東横インに宿泊、他の2人は足利市駅まで徒歩移動にて帰宅となりました。
足利市駅のほうが都内にはアクセス良いんですよね。

そして!なんと!!
東横イン10泊目となり、1回無料券が進呈されることとなり、受付ではさぞかし盛大に褒めたたえてくれるのだろうと期待しておりましたが、全くそんなことはなく、「次回、無料宿泊できますので~」程度でした。
おわり