中央アルプスぶらり旅③
木曽駒ケ岳~

眼下に広がるのは頂上山荘とテント

程なくして宝剣山荘
目当ての天空ソフトクリームGET!
500円
ちょっと高い

振り返って宝剣山荘と天狗荘

宝剣岳の岩場区間

ここがみんな怖いと言っていた

千畳敷方面

宝剣岳の岩場を無事通過。
他の2人は怖いと言っていたが、自分はなんともなかった。
慣れなのか。
山と高原地図では破線ルートですが、鎖も杭もしっかりつけられているので、慎重に行けば問題ないルートと思います。


宝剣岳の後は絶景の尾根道が続いた


シューズはアルトラのオリンパス3.5


御嶽山と雲海と夕陽
美しくも神々しくもありますが、あの惨劇が思い出され、なんとも言えない雰囲気を醸し出していました。

リンドウ?

檜尾岳と奥に見えるのは檜尾避難小屋
2022年に新しくなったみたいです。
新しくなる前は、心霊現象もあったみたいですが、そこは継続してるのかどうか、気になるところ



御嶽山

熊沢岳方面へ


熊沢岳

御嶽山
同じ写真ばかり撮ってしまいます笑

御嶽山
日が暮れました
ヘッドライト準備

東川岳

最後の山、空木岳のシルエット

空木岳の前に晩御飯
食べ辛かった笑

空木岳に到着!

駒ヶ根の夜景
綺麗ですなー

駒ヶ根に向けて下ります

そんなに迷うところはありませんでした

いきなり道の真ん中にニホンカモシカでビックリ!
全然、動かない笑

下ってロードに出る
空木岳からの下りは思いのほか、天使みたいに優しい下りでした笑

フィニッシュ!