対馬トレイル④

内山展望台~木槲山


内山展望台からはひたすら尾根歩きです。
ここの尾根は踏み後ありませんでしたけど、楽しかったですね^^

尾根道には写真の国土調査の標識が一定間隔で埋まっていました
なので、これがあるとちゃんと尾根を進めている証拠って思って良さそうでした


道はこんな感じ



これは、497ピークか448ピークかのどちらか


ピンクのテープもありました


調査の時の忘れ物?カメラです


萱場山に到着


陸軍省?そんなのあったんですね。
その場でネットサーフィンして調べる。
そういえば、電波はところどころ入りました。基本、悪いですが。ちなみにdocomo回線です


龍良山の手前から岩が出てきて進みづらくなる


龍良山です
一般ルートはここから北側のルートです(鮎もどし公園方面)
そちらだと、原生林の雰囲気とか味わえるみたいです。
なんでも、日本で原生林が残っているエリアは0.006%くらいしかなくて、そのほとんどが神社とか神聖なエリアで、こういった普通の?山はかなり珍しいのだとか。
龍良山もやはり、神聖な山で、昔は犯罪者がここに逃げ込んでも捕まえることが出来なかったみたいです。


龍良山の雰囲気


昔のお金?


これは!?笑


少し進むと展望のある岩場あり



ここにもゲンカイツツジらしきが


その先で名もなき城跡エリア
城跡が尾根沿いにあったので、ちょっと迂回


一旦、ロードにでます


すぐに木槲山への入り口があって山頂!
無事に縦走を終えました^^
ここでトレイルは終わり、ロードで下ります

木槲山~豆酘


対馬の山間部で多くみられた木箱?
人骨とか入っているのかと思って、ちょっと怖くなってたけど、蜂蜜を集める仕掛けみたいです。
蜂洞(はちどう)っていうみたいですよ。


24号線に降りてきたところでこの看板。
車はダメだけど、徒歩はどうなんだろう、ってことで電話して聞いてみました。
結果、徒歩はまあ問題ない、とのことでした。
昔は上まで車で行けたみたいですけど、アスファルト老朽化とか落石で今は通行止めにしているそうです。


24号線で豆酘(つつ)を目指します


豆酘の港が見えてきました


豆酘に到着!


小さい道の駅っぽい売店があったのでそこを目指しました 16時までです


売店でやきあなごゲット!
けど、あなご、あまり好きじゃなかった。
これで対馬トレイル終わり!

ちなみに、ホテルについてからシャワーを浴びていると、恐らくはマダニと思われるヤツが2匹、体に引っ付いていました。。
月輪山~大鳥毛山あたりの人の入っていない箇所で付かれたんですかね。
マダニは気付いた時にすぐ取りました。
今のところ赤くなったり、体調の変化はないですが、要注意ですね。。
福岡のストライドラボでマダニのピンセット購入しました。

メモ

対馬はなかなか山目的で行っている人も少なく、情報も少ないですけど、その分、開拓している感があって楽しめました。
厳原から北側の金田城跡までのルートは思っていた以上に整備されていて、普通に良い低山トレイルです。
厳原から南側はバリルート。。もうちょい検討の余地ありです。
が、内山展望台から萱場山、龍良山、木槲山の縦走路は面白かったです。

白嶽なんかは標高500mちょいなのに、あの高度感と島を見渡せる景色は最高でした。山頂手前の一部が岩場なのでちょっとテクニカルですけど、かなりオススメ。

最高峰の矢立山(今回、行けてなかった)でも標高648mと低山トレイル。
なので、真夏とかは暑くて辛いかも。
冬とかも面白いかもですね。

道具とか

ザックは、BBBのミヤマで行きました(25Lザック)。
野営はしないので、普通に雨具、防寒具、ファーストエイドセット、お泊りセットあたりを持参。乾燥重量で3~4kg程度だったかと。

あと、今回は島旅なので、釣りセットを持参。
釣り竿(パックロッド)とリールとルアーで500g未満の重さです。
壱岐島で釣りしましたけど、魚につつかれる程度で釣れず・・。