九州トレイルぶらり旅③

3日目

2018年12月31日 大晦日
2018年のラストはくじゅう連山へ。
当初は豊後竹田駅からロード18kmを走って登山口へ行く予定でしたが、途中までバスで行けることが分かったため、久住総合支所までバス移動。
足も相変わらず調子悪かったこともあり・・。

コース情報

※計測:EPSON WristableGPS MZ-500MS

ルート

久住総合支所 ~ 久住南登山口 ~ 中岳 ~ 久住山 ~ 九重登山口

距離

20km

累積標高

1388m

所要時間

4:08(08:56-13:04)

豊後竹田駅~久住総合支所



昨日、商店で購入しておいたバナナを3本食べる。
残りはまだ2本ほどある。「余りは山の中で食べよう」。
ドンキーコングか!と自分に突っ込んでみた。
宿を出る前、オーナーがコーヒーを淹れてくれた。
いーやーほんと、このゲストハウス素晴らしい!
しかもまだ初めて1年半ほどらしい。
ほんとお世話になりました。


8時31分ごろ
豊後竹田駅よりバスで出発。


8時50分ごろ
久住総合支所のバス停に到着。
ここから自走にて九重南登山口へ。
5kmちょい。

久住総合支所~久住南登山口


ロードを走る。
特に危険個所はなし。
「お、あれがくじゅう連山か!?」


謎の人形発見。
とりあえず撮影しておいた。


九重南登山口に到着。
足の調子が悪いこともあり、ロードはたった5kmちょいだったけども、すでにウンザリしていた。

服装は・・
 半袖シャツ
 ポーラテックベスト(2014年UTMF完走ベスト)
 パタゴニア フーディニジャケット

だったのだが、やはり走り続けていると暑くなっていた。
特に背中!ザック背負っていることもあり、背中が汗かいて蒸れる。
で、このあたりから実践してみたのがジャケット前後逆着用スタイル これはジャケットを前後ろ逆にして着用するというもの。
つまり、背中部分がジップ部分となり、背中は開いている状態に。
これを思いついたとき、「あーこれはもしや大発見をしてしまったのでは!!」と思った。
調べてみてもこういった製品もほぼ皆無。
作ったら流行ると思うけどなー。


9時50分
さっきの「九重南登山口」の看板から1kmほどしたところでようやく入り口。
この1kmにイラっとしていた笑
目の前には大きな山々が見える。あれがくじゅう連山かー

久住南登山口~中岳


しばらく進むと道はトレイルとなった。
が、ここがとても進みづらかった。
落ち葉やらでフカフカしている感じがあるのだけども、土が凍っているのかサクサクと硬くて、1歩1歩で足がとられて辛かった。


いったん開ける


で、いよいよ本格的に登り。
雪も出てきた。
さっきの進みにくい道は終わっていたのでホッとした。


だいぶ登ってきた。


稜線に出る。


コル部から見える景色が見事!
「おおーー来てよかったー」と、ここで初めて思った。


同じくコル部より
まずは中岳を目指した。



池ノ小屋 避難小屋


!!!
なんだあれ!
と、目の前に池が現れた。
そしてその池は凍っていた。
しかも、湖面を歩いている人が見える。
おおおーあれは面白そうだ!とかなりテンションが上がっていた。
景色も抜群。さすがは百名山といったところか。
雰囲気はなんとなく、日光白根山に似ていると思った。


中岳に近づくにつれ、雪も増えてきた。


サムーー
が、服装は相変わらず前後逆スタイル
これ、背中は蒸れずにホンマ快適!


11時18分
中岳に到着!!百名山ゲット!
標高1791m

ちなみに中岳は九州本土で最高峰らしい。
自分は百名山との相性が悪く、いつもガスで覆われている。
景色ゼロだったこともあり、写真だけとって即退散・・。

中岳~九重登山口


中岳の後は、さっき気になっていた凍っている池を見に行くことにした。


無事、湖面を歩き終え、補給タイム。
バナナがうまい!


そのあと、久住山へ。
九重なのか久住なのか、ややこしい。


11時44分
久住山到着
この後は北側の九重登山口を目指した。



見事な稜線


11時58分
久住山避難小屋
こっから稜線とはお別れ。
標高を下げていく。


下り


12時22分
すがもり越避難小屋
雰囲気の悪いスルーハイカー風の4人、5人組がいた。
ひげを生やして、すかしていて、薄ら笑いを浮かべているような、ファストパッキング風というか、なんというか、、、、わかる人はわかると思う笑
学生のころ、いじめる側といじめられる側の2方があったとすれば、間違いなく「いじめる側」の人間の顔。
ここの避難小屋は雰囲気良かったけど、そそくさとその場を離れた。
話してみれば良い人たちかもしれないのだけれどもね笑
が、大体は顔に現れる。
タバコ吸うヤツの顔も大体わかる。
あーコイツ喫煙者だなーって思ったら、だいたい合ってる。
・・・・・話、それました(^o^)


さっきの避難小屋から下ると道は林道ぽくなった。
そして眼下に街が広がっている。
良い道だなー
振り返るとくじゅう連山が広がっている。
ホント、いい山でした、くじゅう連山!


12時47分
いよいよ林道も終わり、道はロードに変わった。
「ここでいよいよ2018年のトレイルも終わりかー」とか思っていた。
なんかもうこれで金輪際トレイルには来ない、みたいな感覚になっているけど、明日また山に入る。


九重登山口に到着。ここからバスで豊後中村駅へ向かう・・予定。
ホントにバス、あるんだろうか・・不安


バス停を確認し、時刻も確認。
バスの時間まで15分ほどあったので、、店でちゃんぽんを食べていくことにした。
ちゃんぽんが出てきたのが、バス出発10分前。
やけど上等で食べ終えた。


バス乗り場。
13時25分発の便だったか、それをひたすら待った。
10分ほど過ぎても来ないので、「あーーやっぱりこの状況・・・」と豊後中村駅までのロード18km走を覚悟した。
そしたら目の前をコミュニティバスが通る。
その先で停車したので、追いかけて運転手に聞いてみると、どうやら今日は平日ダイヤらしい。
大晦日だからてっきり祝日ダイヤかと思っていた。
ともかく、バスに乗れることとなった。

日田


日田駅に到着した後、ホテルルートインにチェックイン。
そのあと、日田駅周辺をぶらり歩いた。
日田駅には観光案内所があって、そこで刊行するにはどこがいいか?と聞いて紹介された道を歩いた。
確かに古い店が多くて雰囲気は良かったが、いかんせん車が多くて残念だった。
ここよりも八幡神社のあたりがよかった。
八幡神社の奥、人知れずちょっとしたトレイルがあって、そこから夕日で赤くなった町々を眺めていると気持ちが落ち着いた。
とことん街嫌いで山好きだなーと思った。
とはいえ、ずっと山が良いかと言えばそうではなく、夜はホテルでヌクヌクしたい笑
最近、ラジオで「低山トラベラー」って言葉を耳にした。
今の自分にピッタリな言葉だと思った。


ホテルに戻って夕食。
さよなら2018年!!
年を越す前に眠りについた。
起きたら2019年だーー