OMM JAPAN 2015 TSUMAGOI参戦記 2日目

レース二日目

予定通り4時ごろ起床。
雨は止まず。
とりあえず朝ごはん。
朝ごはんはキクチ氏の担当。
真空パックのチキンをボイルして、それをパンで挟むというもの。
うまい!
あとはモーニングコーヒー。


右側手前が使用したテントです。モンベルの2人用。名前は不明。


100組以上がこのキャンプ場に野営。


炊事場に一日目のリザルトが張り出されていました。


「TO THE START」
これに従い、2日目のスタート地点へ。


雨が弱まってきて、少し気持ちに余裕が出てきました。
改めて見ると良いロケーション。

二日目スタート


スタート位置へ集まる選手たち。


スタート位置に並ぶ。


二日目の地図。


スタートしてから最初のフラッグで作戦会議をする選手たち。

今日は昨日の失敗を活かして、無理をせずにポイントの固まったエリアを重点的に攻める作戦に。
スタート付近のポイントを取りつつ下ります。
そして藪こぎ、、川を越えてロードへ。
どうもこの辺りの山は川や沢が近くなると藪が多くなる特徴があるようです。
二日目ともなると藪のありそうなポイントがなんとなく分かってきて、なるべくは藪を避けるようにしました。

南側のポイントへ


その後、ポイントの多く集まる南のエリアへ。


緩やかなアップダウンを繰り返しました。
相変わらず雨。


広大な景色。
ポイントを探すのに集中する余り「群馬県の山間部に来ている」ということを忘れがちです。
もっと景色を楽しまないと・・


森の中のポイントへ。
葉のない木々から初冬を感じました。


晴れてきた!

ゴール付近のエリアへ移動


今日は慣れてきたのかテンポ良くポイントを稼げました。
南のポイントを取り終えてゴールエリアに向かいます。
少し長いロード区間の始まり。
カロリーメイトを食べて、半袖短パンに衣替え。
5、6kmほど走ってゴールエリアに到着。
更にポイントを取るために登山道へ。


目指すはトレイル道を進んで突き当たりにあるポイント。
こんなにのどかな雰囲気は大会が始まって以来。
そしてポイント無事ゲット。
ゴール会場のあるスキー場へ。


スキー場を登る。


上から見下ろした景色。


ゴールへ向かう。


ゴールが見えてきた。


最後にお世話になった?コンパスをパチリ。


ゴール手前、最後の最後でドロ。苦戦。


ゴール!!
失格になることなく完走出来て良かった。


嬬恋村のトン汁。
餅が入っていて美味しい。
昨年の開催地である伊豆半島の方々も応援に来ており、みかんのサービスもありました。
これもかなり美味しい。

その後はホテルのお風呂に入って、ブラブラしてから帰宅。
そしてOMMの本当の戦いはここから・・。
帰ってからは怒涛の洗濯パート。
現在も格闘中です。