うさかめトレランコース一覧(高尾・陣馬系)

コース一覧 | 高尾・陣馬 | 奥多摩 | 秩父・奥武蔵 | 鎌倉・三浦 | 箱根 | 丹沢

「高尾・陣馬」エリアのコース一覧です。
高尾・陣馬はトレランを始めたころに良く通った場所です。
主なスタート地点は比較的、都内からのアクセスも良い「高尾山口駅」「高尾駅」となります。
高尾~陣馬山のルートは道標に注意していればまず迷うことはなく、日中時間帯であれば茶屋も営業しており、エスケープも容易。
初心者にも安心なコースといえます。
しかしながら、メジャーなだけにハイカー、他のトレイルランナーも多く、マナーには十分注意したいところ。

高尾~陣馬山往復

コース高尾山口駅~稲荷山コース~高尾山頂~小仏城山~小仏峠~景信山~明王峠~陣馬山⇒往復
オススメ★★★☆☆
体力★★☆☆☆
道迷い★☆☆☆☆
距離約28km
補給高尾山口駅、高尾山頂、小仏城山、景信山、陣馬山(但し、全て茶屋が営業している場合)

概要

初心者向けのコース。
走りやすく、補給しやすく、エスケープしやすい。また道標も多いので注意していれば迷うこともないです。
コースバリエーションも多いため中級者~上級者にも対応。
但し、人が多いのが難点。また、地面は踏み固められており、水はけの悪い箇所も。
ハイカーとの接触に注意し、早めの声掛けを心掛けたいところ。
(すれ違い時、追い越し時には走るのを止めて歩くようにする)
高尾→陣馬山は登り基調。陣馬山→高尾は下り基調。
往復のタイムがフルマラソンのタイムにリンクするなんて言われていたりします。
まき道が数か所あり、まき道を使うことで難易度が下がります。

高尾~藤野1

コース高尾山口駅~陣馬山~(一ノ尾根)~陣馬山登山口バス停~(ロード)~藤野駅
オススメ★★★☆☆
体力★★★☆☆
道迷い★★☆☆☆
距離約30km
補給高尾山口駅、高尾山頂、小仏城山、景信山、陣馬山、和田峠、陣馬山登山口バス停(自販機)

概要

陣馬山から一ノ尾根を使って下山するコース。
陣馬山から先は人が少ない為、のんびり気分でトレランを楽しめます。
陣馬山登山口バス停からは藤野駅までのバスが出ています。
バスがなくてもロードで3km程度なので歩くことも可能です。最後に狭いトンネルがあるので注意。
藤野駅からはふじの温泉病院行きの無料バスが出ています。東尾垂の湯行きのバスは有料です。

高尾~藤野2

コース高尾山口駅~陣馬山~和田峠~醍醐丸~生藤山~三国山~(落合、鎌沢入口方面へ下山)~鎌沢入口~(ロード)~藤野駅~(バス)~ふじの温泉病院or東尾垂の湯
オススメ★★★☆☆
体力★★★☆☆
道迷い★★☆☆☆
距離約30km
補給高尾山口駅、高尾山頂、小仏城山、景信山、陣馬山、和田峠、陣馬山登山口バス停(自販機)

概要

「高尾~藤野1」よりもうちょっと頑張るコースです。
陣馬山で下山せずに和田峠を経て連行峰(れんぎょうほう)、生藤山(しょうとうさん)、三国山を目指します。
連行峰手前は登り続きます。
和田峠より先では一気に人が減ります。
時期、時間帯によっては一切会わないなんてことも。
三国山から鎌沢方面に下山。
鎌沢入口にバス停があります。藤野駅までは5kmほどあるので疲れたらここからバスに乗るのもありです。
ただ、本数が少ないので事前に時刻表を調べておくことをお勧めします。

高尾駅~大垂水峠~和田峠~浅間峠~数馬の湯

コース高尾駅~南高尾~大垂水峠~小仏城山~陣馬山~和田峠~醍醐丸~生藤山~三国山~浅間峠~日原峠~土俵岳~笛吹峠~数馬峠~数馬の湯~(バス)~武蔵五日市駅
オススメ★★★☆☆
体力★★★★☆
道迷い★★☆☆☆
距離約43km
補給高尾駅、小仏城山、景信山、陣馬山、数馬の湯
紹介日記第1回ふれあいの道(高尾~桧原村)トレイル・チャレンジャーズレース試走2回目

概要

2013年12月7日に開催された「第1回ふれあいの道(高尾~桧原村)トレイル・チャレンジャーズレース」のコースです。
スタートは京王線の高尾駅南口になります。
まずロードで金毘羅神社を目指します。登山入口が分かり辛いです。
トレイルに入ってしまえばあとは案内板の数も多いので迷うことはないと思います。
四辻、草戸峠、大垂水峠などを経て小仏城山へ。
小仏城山手前に急な登りがあります。
小仏城山からは定番の高尾~陣馬山コース。
ハイカーが多くなるので注意して走りましょう。

陣馬山より少し下ると和田峠です。ここはロードとの接点なのでロードレーサーも多く立ち寄るポイントです。
和田峠ではトイレ無料、水100円、コーラ、ポカリ150円と良心的な値段です(営業していないこともあるので注意)。
陣馬山ではペットボトル250円~、トイレ有料となっています。
しかしながら陣馬山での景色を楽しみながら飲食を楽しむのも悪くありません。
また、陣馬山トイレ横にある茶屋の主人はとても気さくな方で、いつも温かいお茶と梅干を出してくれます。

和田峠から先はゴールの数馬の湯まで補給ポイントがありません(日原峠近くに水場があります)。
陣馬山、和田峠でしっかり補給する事をオススメします。
和田峠~生藤山まではきつい登りが続きますが、三国山より先は比較的走り易いコースです。
浅間峠でエスケープする事も可能。浅間峠から下山したところにある上川乗バス停からは武蔵五日市駅行きのバスが出ています。
浅間峠から更に10km進んだ数馬峠(進行方向左手が景色の開ける場所です)から下山し数馬の湯でゴール。