関東ふれあいの道in群馬県(横川駅→伊香保温泉→赤城山)②

2日目

2日目は伊香保温泉から赤城山までの約50kmの行程です。
半分以上ロードでしたが、終盤、深山バス停から徐々に標高を上げていき、ラストは黒檜山に一気に登るため、累積標高は2400m程度となりました。

伊香保温泉~敷島駅


朝の伊香保温泉・石段街は人が少なく、良い感じでした。


ファミリーマート 伊香保店
全国旅行支援のクーポン券の期日が2日間しかなく、使える店も限られているので、ここで2000円分を消費
酔い止めとか、薬系を買いました笑


渋川市総合公園 キャンプ場
いい雰囲気のキャンプ場でした



トレイルじゃなくても、天気も良く、景色も開けているので、気持ち良い道でした。


甲波宿禰神社
「かわすくね」って読むそうです


黒井峯遺跡
関東ふれあいの道は、こんな感じで観光スポットに寄り道させるので、最短ルートで目的地って訳ではありません。
けども、それが面白かったり^^


子持神社
ここも結構な寄り道でした笑
最短なら平たんな道で敷島駅まで進めるところを、登って登って子持神社に参拝して、下って下って敷島駅って感じでした。


11時25分
敷島駅

全国旅行支援クーポン券は残り1000円分。
当てにしていたのは、この先にある「カフェアウル」さん。
が、なんとなく嫌な予感がしたので念のため営業確認の電話。
すると案の定、冬季休業中とのこと!
(けども、その後、店の前を通った時は「営業中」と看板があり、中に人もいたので、謎^^;)


敷島駅前にあった「荒井商店赤城田舎まんじゅう」でクーポン券を消費することに。
アイスどらやきが美味しかったです。

敷島駅~黒檜山登山口


敷島駅から先、補給ポイントは赤城山までなし。
そして、、雲行きが怪しい。。。


13時11分
深山バス停に到着。


深山バス停から登りが段々ときつくなる。
そしてついに

予報では晴れでしたが、まさかの雨です
恐らく、これは自分が百名山に登ろうとしているから笑
百名山の悪天候率が激高です・・


道はロードからトレイルへ



15時13分
黒檜山登山口に到着!

ここにきて雨脚が強くなってきたので、、、
黒檜山への登頂を泣く泣く断念。。

黒檜山登山口~黒檜山~みやま山荘


300mほど進んだところで思い直して、やっぱり登頂することに笑



16時3分
赤城山の最高峰である黒檜山に到着!

案の定、真っ白(涙)
「周囲の展望をお楽しみ下さい」の記載が泣けてきます。


・・・真っ白!


「絶景スポット2分」!?


絶景スポットも真っ白!


下山時に少しだけ夕陽


黒檜山登山口~黒檜山区間の道はゴロタ石が多くて滑って歩きづらい。
ロードシューズだったこともあり、下りは結構滑りました。

あと、当初予定では、「黒檜山登山口→黒檜山→駒ヶ岳→みやま山荘」でしたが、悪天候のため、黒檜山登山口~黒檜山のピストンとしました。
黒檜山→駒ヶ岳→みやま山荘が梯子とか急な下りとか多いみたいだったので。


16時52分
みやま山荘の近くまできました。

みやま山荘の前に向かうと、一人のおばちゃんが立っておられました。
その方が女将さん。
自分の到着が遅かったので、心配になって山荘の外に出て待っていてくださったとのことです。いやーすみません、途中で連絡すれば良かったですね。

そして、これで今回の関東ふれあいの道in群馬県の行程は終わりです。
あとは観光して帰るのみ。


みやま山荘の晩ご飯


ワカサギの唐揚げ
塩味が効いていて、とても美味でした^^
ほかの料理も全て美味しかった~

このみやま山荘さんは、70代の女将さんが一人で切り盛りされています。
そのご年齢を聞いてびっくりしましたが。とてもそんな風には見えない元気さがありましたので。 ちなみにこの日は客は自分ひとり、貸し切りでした^^

3日目

3日目は主に移動日。
赤城山ビジターセンター前から10時10分発のバスで前橋駅まで行けます。

バスまで時間があったので、周辺散策。


みやま山荘さん、お世話になりました!


大沼


覚満淵


鳥居峠


鳥居峠の売店「赤城山頂駅 サントリービア・ハイランドホール」
土日祝は9時から営業。




赤城公園ビジターセンター
ここから前橋駅までバスに乗り、帰宅しました。

関東ふれあいの道は、山に登るだけのルートではなく、町にも立ち寄ったり、そのため補給や宿泊しやすかったりなので、なんとなく自分にとても合っている感じでした^^
次は足尾山地、栃木あたりを歩いてみようと思います!