2022北アぶらり旅①

2022北アルプス縦走旅

2022年8月11日~13日の2泊3日で北アを縦走してきました^^
最近は百名山ハンターになっていて、未踏だった「槍ヶ岳」「黒部五郎岳」「薬師岳」「立山」「剱岳」が良い感じに繋がったのでやってみました。

奥穂高も未踏でしたが、休暇日数とか考えて今回はパスしました。またいつか!
結果、TJARコースの一部逆走みたいな感じに。
槍ヶ岳は渋滞することも多く、槍ヶ岳山荘からピストンで2時間以上かかったなんて情報もあったので、混雑していたらスキップの予定で(結果、登れた!)。

あと、今回、久々に高山地帯でのテント泊を計画(ストックシェルター)。
後十字靭帯再建術の経過も良く、縦走プチ復帰って感じです^^

コース情報

※計測:EPSON WristableGPS MZ-500MS

ルート

1日目:
上高地→奥上高地自然探勝路→横尾山荘→ババ平→大曲→天狗原分岐→槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳→西鎌尾根→双六小屋(小屋泊)

2日目:
双六山荘→中道ルート→黒部五郎岳→北ノ俣岳→太郎平小屋→薬師岳→スゴ乗越→五色ヶ原山荘→五色ヶ原キャンプ場(テント泊)

3日目:
五色ヶ原キャンプ場→一ノ越山荘→雄山(立山)→大汝山(立山最高峰)→剱沢キャンプ場→剱澤小屋→一服剱→前剱→剱岳→早月尾根→馬場島

距離

80~85kmくらい

累積標高

7150~7200mくらい
※DESCは7800~7900mと下りの方が長いコースでした

所要時間

1日目:6時間10分
2日目:11時間20分
3日目:10時間

1日目、2日目はCT×0.5、3日目はCT×0.6で計画してました。
結果、各日ともCT×0.5くらいだったと思います。

補給ポイント

水場、山小屋は多数あるルートです

上高地へ

前日の8月10日に松本へ行き、前泊。
翌朝、松本5時30分発のバスに乗って上高地へ。

夜行バスで上高地と考えていましたが、空いているのがトイレなし&4列シートの便だけだで、ちょっと辛そうだなー・・ってことでちょっと贅沢して上記プランとなりました。。
3列シートに空きがなかった。


7時過ぎ、上高地。
初めてきました。
なんだか華やかな雰囲気!
越生にそっくりや!


人はほどほどに多く、店も多く、ちょっと落ち着かない。
そして涼しい。
ここでこの涼しさ、夜のテント泊に不安を覚える。


面白い水飲み場がありました
水とか食料は事前に購入していたので、ここでは何も補給せず、サクッと準備してスタート

上高地~一の俣


3606 上高地からは「奥上高地自然探勝路」なる道を進みます。
これがほぼ平坦でスーパー楽々コース。
なのに自然もしっかり味わえて、なんか、NZとかでよく言ういわゆるピークハントしない「トレッキング」って感じでした。
こういうのも全然ありだなーとか思ったり。
けど、辛くないコースなんで、街の人も居るっていうデメリットも。
ここで言う「街の人」ってのは、ギャースカ騒ぐ若者とか、悪そうな人とか、そんな人種のことです笑


これが有名な河童橋!
「街の人」が多かったので、写真だけ撮って、そそくさと先に進む笑



梓川
それと並行しているコースで、時折、川が姿を見せます



猿がいた
メッチャ人慣れしてる
餌あげちゃってるんだろうなー・・


8時36分
横尾山荘
ここまで10kmくらい。
平坦なんでキロ7分ペースで来れました^^


一の俣
この辺りからいよいよ槍ヶ岳への登りが始まります

一の俣~槍ヶ岳山荘


川の側を進む気持ちいコース^^


槍沢
登りが始まる
暑くなってきた


山々に囲まれた沢を進む
なんかモンブラン思い出して、海外っぽいなーって思ったり
やっぱ人気あるだけありますね!





後で名前調べる笑



おおおおおおお
あれか、あれが槍ヶ岳か!
てっぺんは雲で隠れてますが、一目見てソレと分かりました


ヘリが物資を運んでました(真ん中の上空)


槍とヘリ


11時9分
槍ヶ岳山荘
上高地から3時間45分くらい
自然探勝路使ったので楽々でした^^

槍ヶ岳アタック

槍ヶ岳の山頂にはここからピストンとなります。
混雑時には往復2時間以上とか。
が、見た感じ人は少なそう。


ってことでアタック!


11時20分ごろ
槍ヶ岳に登頂!
やったー!

混雑が怖かったので、即下山。
登りは渋滞ほぼなし、下りで少し渋滞。
それで往復20分程度でした。

槍ヶ岳~双六山荘


次に目指すは本日のお宿、双六山荘です





振り返って槍ヶ岳


「ピーピー」って鳴き声がしたと思ったら、登山道にライチョウたち


樅沢岳(もみさわだけ)


双六山荘が見えました!


13時34分
双六山荘に到着
予定より2時間くらい早く着いてしまいました。
まだ時間的にも体力的にも進めますが、予約していたので、ここでストップ。。
なんだかなーーー


テント場が予約でいっぱいだったので、仕方なく小屋泊。
13000円の散財です。夕食、朝食つき。


チャックイン、荷物整理して周辺散策。
小屋の中は電波が悪く、外に出ると電波入る感じでした(docomo回線)。
小屋の中でも2階でたまーに入りましたけどね。


双六山荘は、2016年の新穂高~親不知の縦走旅の時も通過しているので2回目。
懐かしいなー

早くに着きすぎて、暇でやることがない笑
普段、こんな事ないので凄い新鮮。
談話室にテレビがあって、そこでグレートレース?ってのやっていて、今年のUTMFが放送されてました。
なかな面白かった^^


16時半
待ちに待った夕食!
腹減りましたわ

夕食は「16時30分」「17時30分」「18時30分」の3つの時間があり、どうやら基本的には小屋に到着順で割り振られるようです。

夕食後、明日以降の行程に悩む。悩む。。
それは台風8号のメアリーが来ているから。
「進まずに新穂高に下山する」なんて声もちらほら。
結果、進んでダメそうなら立山駅方面へエスケープとしました(エスケープしても時間的にバスも電車も宿もないんで、どこかしら野宿覚悟で・・)。

21時に消灯、就寝
外で強い風が吹いている音がずっとしてて、明日の天気に一抹の不安を覚える