足利・織姫トレイルランニング

コース

ゲストハウス松香庵(足利駅)→織姫神社→両崖山→行道山→行道山浄因寺→行道山→両崖山→織姫神社

松村記念館見学


おはようございます。
昨晩セットしたアラームは意味をなしませんでした。
気付くと朝8時。
そういえば9時ごろより隣の松村記念館を開放するので良ければ見学にどうぞ、と言われていたので9時を目標に支度。
本当は朝5時ごろ起きてトレイルをひとっ走りして、9時から見学というプランだったのですがね。

9時過ぎ、隣の松村記念館へ。
昨晩は寒くなかったですかと心遣いしてくださるご主人。
そういえば、松香庵は原則女性ゲストのみを対象とした宿。
女性ゲストの予約がない、もしくはグループでの貸切の場合にのみ男性が利用できるシステムなのです。
そういったこともあり設備は行き届いていてとても綺麗でしたよ。

早速どうぞと中を案内していただきました。
中には伊藤博文、大塩平八郎などそうそうたる著名人の書き物や、江戸時代のお皿などが置かれており、それらを地下の部屋から2階の部屋まで一つ一つ丁寧に僕の為に説明してくださるものだから有難い。
ゲストハウスに泊まれれば良いやくらいの軽い気持ちで予約した宿でしたが、こんな体験をさせていただけるとは。
最期には客間でご夫婦と僕の三人で会話。コーヒーまで頂きました。
歴史好きには堪らない場所かも。歴史を知らない自分が恥ずかしい。
そして今日は貸切だとか。ドラマの撮影などにも使われるからしく、今日もですか?と聞くと、「今日はコスプレなんですよ」と意外な返答。
なんでも女性コスプレーヤーが、この松村記念館を利用して撮影会をするのだとか。
ちょっと興味ありましたが俺には俺の仕事があると、トレランの準備。

自転車と荷物は宿に置かせていただくことに。ありがたい。

織姫神社→両崖山


10時過ぎ織姫神社に到着。


なに、「境内まで229段」とな。
これは走るしかないでしょう。


登り切りました。


織姫神社。


案内板。


織姫神社よりトレイルへと続く登りのロードへ。


景色が開けました。
ハイカーの姿もちらほら見受けられます。


尾根を進みます。


両崖山手前。割とごつごつとした岩場が多く、足袋では気を付けないと痛い目に遭います。


ちょっと晴れ間も見えてきました。
昼前後で雨予報なので、なんとかもってほしいです。


両崖山に到着。
山頂には神社がありました。

両崖山→行道山浄因寺


次に目指すは「大岩毘沙門天」。


一旦ロードに出て、すぐにトレイルへ。
案内板が出ているのでわかりやすいです。


大岩毘沙門天へ登り返します。
このコース、思い返せば平坦な箇所があまりなかったかも。


登りきると広場に出ます。


ここも関東ふれあいの道なのですね。


大岩山の剣ヶ峰。


花が綺麗に咲いていました。
この時期、4月は見ごろなのでしょうか。


ここで分岐。
これを右に下りると「行道山浄因寺」。
そのまま真っ直ぐ進むと「馬打峠」へ。
宿に荷物を預けていることもあり、長くは遊んでいられないので、ここより下った行道山浄因寺で折り返すことにしました。


下りていく途中に「寝釈迦様」がおられました。


少し私も寝ていくことに。


行道山浄因寺が見えてきました。


行道山浄因寺に到着。


周りを断崖絶壁に囲まれたお寺です。
花が見事ですね。
スタート時に通った織姫神社とは違い、お守りなども販売しておらず人もいない。
なにかここに来た記念になるものをと思っていたのですが、仕方なく来た道を戻ります。
そしてついに雨が降ってきました。

行道山浄因寺→織姫神社


雨は長くは続かず、晴れ間が見えてきました。


両崖山を過ぎたところまで戻ってきました。
織姫神社ではなく、天狗山というところからもアタックできるようですね。


見事に晴れました!
初夏を思わせる陽気です。


気持ちの良い尾根道。


噴水のある公園に到着。


ベンチがあったので、ここで一眠りしていくことにしました。
お日様がポカポカしてかなりリラックス。
こうやって日向ぼっこをするのは久しぶりな気がします。
やはり人間、太陽の光を浴びないといけませんね。


噴水の公園を後にして、織姫神社に向かいます。
あいかわらず緑が綺麗です。


織姫神社に戻ってきました。


「織姫ハイキングマップ」
ここでトレイルラン終了。
後は足利を軽く散策してのんびり電車で帰ります。

たいようカフェ、デイリーファーム

メインストリートを進むと「ランチ400円」の魅力的な文字が書かれているのは「たいようカフェ」。
たしかそんな名前だったのですが、後からネットで検索しても出てきません。
最近新しくできた?


中に入って親子丼定食を注文。こちらは500円。
ドリンクバー付です。
そういえば先ほどのトレランでは飲料、食料を一切持っていなかったので喉が渇いていました。
これは助かる。
親子丼は卵の具合がトロトロで丁度よく美味。
ご馳走様でした!


たいようカフェの外観。


そして「たいようカフェ」の隣にあるのが「デイリーファーム」というクレープ屋さん。
ここは昨晩から気になっており、地元の学生から家族連れまで多く人が入っていたお店です。
ブルーベリークレープ200円を注文してみました。
安いですね。この値段もあって地元の学生さんが多く入るのですね。
出てきたのは薄いクレープ生地にブルーベリージャムを入れたシンプルなクレープ。
クレープ生地の程よい優しい甘みが絶妙にブルーベリーと絡み合う。
気付けばジャムが足に落ちていました。
クソ、ベタベタする・・。

松香庵へ

その後、自転車と預けていた荷物を受け取りに松村記念館へ。
呼び出しベルを鳴らすと出てきたのは婦人。
良かったらゲストハウスのシャワー浴びていく?と聞かれたので、お言葉に甘え汗を流していくことにしました。
ちなみに近くには花の湯という銭湯があり、昼は14時半から営業しているとのことでしたが、日曜日は休みでした。
いやはや、チェックアウト後にも荷物を預かって頂き、シャワーまで浴びさせてもらい、本当にお世話になりました。

足利市駅


シャワーを浴びた後、自転車で足利市駅へ向かいました。
鑁阿寺のお堀にあった看板「カルガモのとびだし注意!」。
こういう看板好きです。


足利駅と足利市駅は別の駅。
足利市駅は渡良瀬川を越えた南にあります。


渡良瀬川。
のどかですね。
ほどなくして伊勢崎線足利市駅に到着。
埼玉に戻るには特急「りょうもう」が早いようでしたが、値段が割に合わなかったので各停で帰ることにしました。


30分ほどして列車到着。
自転車を畳んで電車の中へ。
これにて今回の旅は終了~。
足利、初めて訪れた街でしたが、歴史を感じさせる良い街でした。
次はトレイルメインで訪れたいですね。

ラン装備

シューズ:無敵(足袋)
靴下:ITOI和紙ソックス
短パン:ユニクロ
Tシャツ:ファイントラック(ハセツネ30K参加賞)
ザック:[モンベル] mont-bell バランスライト30

自転車

自転車:クオータ カルマ
バイクシューズ:シマノのトライアスロン用
輪行袋:モンベル


自転車もランもウェアは同じです(^^;)
モンベルの輪行バックは最近入れ物が新しくなったようです。
今使っているのはかなりタイト設計で、ぎゅうぎゅうに押し詰めないと入りませんが、新しやつは割と余裕がありました。
ITOIの和紙ソックスは蒸れなくて調子良さそうです。
といってもまだ過酷な状況で使用していないので何とも。
バランスライト30はほんと万能です。
バイクもランもこれでまあなんとかいける。
通勤ランでも使っているし、買ってよかった商品ですね。
と、これだけ宣伝しているので、モンベルの方、この記事をみたら何かください。
いや、でも本当に安くていいんですよね。

おわり