多摩川源流ぐるり試走(丹波山村~柳沢峠40km)
多摩川源流ぐるり試走
2014年05月25日(日)
「>多摩川源流ぐるり」には参戦しないのですが、仲間が試走するというのでご一緒させていただきました(^^)
マップ・コース
丹波天平-サヲウラ峠-熊倉山-将監峠-唐松尾山-水干-小さな分水嶺-笠取小屋-白沢峠-柳沢峠
約40km
集合
今回のメンバーは企画のT村師匠、トントンさん、そして僕の3人。
ほかの2人が早いだけに、ちょっと心配です。
T村さんが車を出してくれることとなり、自宅近辺のセブンイレブンに夜中2時に集合。
その後3時にトントンさんを乗せて5時ごろに奥多摩の丹波山村に到着予定のプラン。
この丹波山村、ちょっとアクセスが厄介で、日曜日の奥多摩駅始発バスは朝の9時半。
多摩川源流ぐるり(以下TGG)を全試走しようとなると自分の走力では12時間以上はかかると思われるので、上記の始発時間だとエスケープなどを考慮すると少々厳しいのです。
なのでTGG全試走となると今回みたいに車か、あとは前泊ということになると思います。
夜二時。「うさかめくん、ついたよ!」とのメール。
眠い。ほとんど寝れませんでした。
セブンイレブンにいくと、それらしき車。
いつもの笑顔で現れたT村さん。
音楽はサカナクション。若い!
そこから高速など使って1時間ちょっとオーバーしてトントンさん宅近くのファミマへ。
そこからさらに2時間でようやく丹波山村のレーススタート&ゴール会場に到着。
丹波山村手前の道はクネクネ道で久しぶりに車酔いしてしまいました。
近くにトイレがあったのでそこで用を足しました。
ちょっと寒いです。やはり都内と比べると一段階くらい寒い。
スタート - 熊倉山 - 飛龍山
準備していざスタート!
最初の取り付きで少し迷いました。
これが正解。イノシシよけの柵を2回ほど越えて山に入ります。
ここは水道水源流です。
7時46分 熊倉山に到着。
ここまでほとんど登りでした。
熊倉山からさらに登って、次は飛龍山を目指します。
スタート地点の丹波山村が標高650mで目指す飛龍山は2077mなので1400も一気に登ることになります。
そして熊倉山を過ぎたあたりから軽い頭痛が・・。高山病です。
寝不足がたたったようですね。
8時24分 禿岩に到着。
そういえば飛龍山頂の写真がありませんでした・・。
(追記)
飛龍山頂には行きません(2015TGGでは山頂行きませんが、過去には行ってる年もあるかも・・)。
先の写真の分岐では「笠取山・将監峠」が正解です。
このあたりは同じよなシングルトラックが続きます。
そして途中、水場が1箇所ありました。
将監峠 - 唐松尾山
将監峠に到着。
ここから下にいけば将監小屋で、水場もあります。
将監峠から先で道が二手に分かれました。
僕とT村さんは以前もここを通ったことがあります。
T村さんが左というのでそちらに進みました。
その先は結構走れるトレイル。
で、今度は十字路。
どっちだ??
道に詳しいT村さんもここは分からないらしく、3人でうろうろ。
まっすぐ行く道?でもそこはその先下っている。
ここからは唐松尾山まで登るはずなので下りはおかしい。はて。
結局「こんなところで迷った記憶は無い」⇒「将監峠での分岐が間違いでは?」
ということになり戻りました。
そして再び将監峠。今度は分岐を右へ。
こちらが正解でした。戻ってよかった(^^)
この辺りから高山病による頭痛と眠気が酷くなってきました。
この組み合わせは最悪ですね。ぜんぜん力が出ないです。
なのにほかの2人は元気・・。
眠気を吹き飛ばすために空元気を出して先頭を走らせてもらいました。
唐松尾山頂に到着。二人が来るまで横になって寝ました。