第1回ふれあいの道(高尾~桧原村)トレイルレース参戦記①
2013/12/07
第1回ふれあいの道(高尾~桧原村)トレイルレースに参戦してきたのでそのレポートです。
最近の足の状態
ここ最近の足の状態は悪く、両足のシンスプリント、左ガソクエンといった感じ。
10月中旬頃から左に違和感を覚え、10月後半頃に行った「丹沢スタンプラリー」でその痛みは確信的なものになりました。
ワラーチで無理したのが原因のひとつではないかと思っています。。アホですね。
それ以来、前屈をすると左膝に痛み、登りで痛みが出る感じで、整骨院と仲良しになりました。
迎えた11月の多摩川チャレンジフルマラソンでは左足裏の痛みにより27km地点でリタイア。
無理してふれあいの道トレイルレースに影響が出るのが嫌というのがあったためです。
その後もトレイルに2回ほど走りに行きましたが、途中から左足が重くなり20kmも満足に走れない状態。
自転車練習に切り替えたり、安静に努めたりして、鍼の効果もあったのか多少良くなったかと思いきや、
12月3日行われたワラーチがドレスコードの飲み会の後には、酔いに任せて新宿からワラーチ帰宅ラン。
途中で恵比寿の知り合いのお店「台湾bar hiruko」に寄ったりして帰宅時間は深夜3時。
当然膝の調子は悪くなりました。。まぁいいや楽しかったし!
そしてレース前日も整骨院に行き、鍼をやってもらい、テーピングもしてもらいました。
そんな感じなのでレースはワラーチなんかでふざけている場合ではなく、ノースフェイスのダブルトラック&スーパーフィート(インソール)で走ることにしました。
ストックも使ってスピードを殺してでも膝への負担を最小限にすることを考えました。
移動
来る2013年12月7日。
今日は高尾山~桧原村(数馬の湯)にかけて行われるトレイルレース開催日。
レースは7時10分から登山口まで移動開始。登山口から順次計測開始(スタート時間は各自異なる)といった少し風変わりなスタートです。
僕は都内に住んでいるので朝一の電車で間に合うため、前泊はなしでした。
前日は22時30分ごろ就寝。当日は3時45分起床。
4時50分ごろの電車に乗って高尾駅を目指しました。
電車の中、少しでも足が良くなる事を願い、もも裏をさすります。
ずっとストレッチしたり、自分の足をマッサージしたりしていると、なんか周りの目が気になります。
しかし周りの人はオール明けなのか寝ています。よし!誰も見てないぞ!もも裏さすり放題!!
そして高尾駅に6時30分ごろ到着。集合場所は綾南公園なので歩いて向かいます。
歩きながらドンキホーテで買っておいたおにぎり2つ(あさり、とり五目)を食べます。
綾南公園横には川が流れています。
カモが何匹か居て、水中に頭を突っ込んでエサを探しています。うん。良い朝だ!
スタートはいつも慌しい
綾南公園到着。うーん寒い。先週の試走の時より寒いかも。
そしてその試走を一緒に走って頂いたNさんを見つけます。Nさんは今回は運営側。寒いねなんて言いながら受付を済ませます。
どうしよう。コレは寒い。予定では半そで&短パンにC3fitロングタイツで行く予定でしたが、上着(トレントフライヤー)を着て行くか迷います。
ちなみにC3fitパフォーマンスロングタイツは今回初使用。
サポートタイツとは違い、段階着圧により筋肉への酸素供給を促し、パフォーマンスをあげるというものです。
その効果に期待します。
迷った挙句、長袖はやめて、Tシャツの上にUTMFボラでもらったベストを着て走ることにしました(中にはSKINS A400&フラッドラッシュスキンメッシュ)。
そして荷物をゴミ袋に入れトラックに預けます。トラックはゴール地点である数馬の湯に向かいます。
よし、後はスタートを待つだけだ!と思っているとハセツネボラで出会ったOさんを見つけました。
彼は今回はるばる関西からの参戦です。しかもトレラン大会初挑戦。互いの健闘を誓いました。
そういえばKさんを見ません。KさんはUTMFボラで出会った人。
声が大きいのですぐ見つかると思ったのですが、見当たりません。
今回のレースでは完走が第一目標。しかしセカンドミッションなるものが存在します。
それはそのKさんに勝つこと。勝手にライバル視してます。
うーん。遅れてるのかな。心配です。
そしていよいよスタートという頃、不吉な感じがします。そしてそれが確信に変わります。
なんとチェックポイント通過を証明するためのチップがありません。
ああ・・そうさ!いつだって僕はそうなのさメアリー!!
さっきトラックに預けたトレントフライヤーの中に入れたままでした。
急いでトラックのところまで向かって取りに行きます。
ありました。良かった。よしスタート地点に戻ろう。と戻ってみると人が少ない。
どうやら皆スタートしたみたいでした。あらら。
まぁ計測開始は登山口からだし焦ることないか。
と思うも、序盤のトレイルは道が狭く、混雑が予想されるポイントであることを思い出す。
やばい、渋滞を避けるためにちょっとでも前に行かなければっ・・・!
と早歩きで登山口まで移動します。
7時35分ごろ無事スタート。
スタート~大垂水峠
スタート直後は予想通り渋滞。
無理して抜かすことはやめて、ペースを抑えていきます。生藤山あたりの登りに備えとかなきゃいけないし。。
この辺りは何回も試走したポイント。なんかレースっていう気がしません。
そういえばレースの為に試走したのはこれが初めてかもしれません。
いつもトレイルのレースっていったら長野県が多く、試走なんて容易に行けないですからね。
(あ、そういえばハセツネは試走してますが、参戦はしてないですね・・)
約1時間後の8時31分、草戸山に到着。
今回、レースの3日前くらいに、「まき道を通ってないことを証明するために頂上で写真を撮るルール」が追加されたことを知りました。
この草戸山でも写真を撮っている人が居て、あれここもそうだったっけ?なんて思いながらも手持ちのIPhone(アイフォーン)で写真をとりました。
ん。LINEにメッセージ。ロック画面に「ごめん・・」みたいな文字が見えました。
急いでいたので内容は見ませんでしたが、これはKさん、寝坊か?
当初は寒さを心配してましたが、やはり走り出すと暑かったです。水が少し心配なくらいです。
UTMFボラベストは早々にお荷物になりました・・・。
そしてここからストックOKになります。
ブラックダイヤモンドのウルトラディスタンスを組み立て、いざ再スタート!
8時48分。ロープのある急な登りを登った先にある泰光寺山に到着。
ここは写真ポイント。
このポイントは試走の時は記憶になかったのですが、elbさんのブログを参考にさせていただきました。
そしてスタートから1時間37分で大垂水峠に到着。ここは最初のエイドがあるポイントです。といってもエイドはここと次の和田峠だけ。
こないだの試走の時より40分ほど速くなってます。渋滞があったものの、休憩をしてないのとペースが速いのがあるようです。
エイドには水、バナナ、オレンジ、シリアルバーなどが置いてありました。
水を補給。バナナ、シリアルバーを頂きます。
ちなみに水はスタート時700mlほど。
ザック前にペットボトル1本(ヴァーム)とザックの中に飲み残しのペットボトル200ml(マテ茶)。
疲労感は試走の時と同じくらい。膝の故障もごまかせてます。いいぞ!