2011SALOMON The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉①
マウンテントレイル in 野沢温泉 4100D
2011年7月17日、マウンテントレイル in 野沢温泉(65km個人)に参戦してきました!
大会日程
2011年7月16日(土)~18日(月)
競技種目
65km個人/65km駅伝/12km野沢トレイル体験レース
レース開始時刻
65km個人:7月17日(日) 07:00
65km駅伝:7月17日(日) 07:00
12km野沢トレイル体験レース:7月17日(日) 10:00
制限時間
65km個人:20時間
65km駅伝:20時間
スタートまで(前日)
トレイルランの大会は今回が初参戦です。
トライアスロンをやっていたのですが、その流れでトレランをやる人は多いみたいです。
山の練習は箱根や大阪のダイトレを数回走った程度です。
65km。フルマラソンもろくに走れないのにどうなるのか・・。

オリンピックスポーツパークに到着。
こちらで受付を済ませます。

ぞくぞくと選手が集まってきます。

受付を済ませ宿に向かいます。

今回お世話になる宿は「ペンションンくまくま」さん。

ちょっと散歩♪

説明会。

ウェルカムパーティ。
オーマイがスポンサーにいるらしくパスタがでました。
参加賞にもパスタ入ってました。
スタート

次の日。

スタート会場に向かいます。

ここがスタート&ゴール&エイドステーション地点。
野沢温泉は全コースを大きく3セクションに分けてあり、
セッションの最後には必ずこのエイドステーションに寄ることになっています。
荷物の整理も可能。

ここに荷物をおきます。

スタートが近づいてきました。

選手がスタートラインに並び始めます。

いよいよスタート!!
行ってきます。65kmの先へ!!