21世紀の森と広場 探鳥 - 2025年3月9日
訪問概要
日付: 2025年3月9日
天気: 曇り時々晴れ(気温 10℃くらい)
時間帯: 11時~14時
探鳥
昼前から探鳥。
「21世紀の森と広場」は初訪問です。
新八柱駅から徒歩で向かいました。
広い公園なのですが、入口が北口、南口、中央口と3ヶ所程度しかなく、他は柵で囲われており、入るのに少々難儀しました。
入園料は無料です。
南口から入って程なくして「里の茶屋」があったので、そちらで「わかめ蕎麦」400円をいただいてから探鳥開始。
北側にある「自然観察舎」内からはカワセミを観察することができました。
観察した鳥
- カワセミ
- オカヨシガモ
- ハクセキレイ
- シロハラ?
写真ギャラリー
南口から入ったところ
メジロ
コガモ(雄)
カワセミ(雄)
コサギ?
オカヨシガモ(雄)